top of page

GOAT LABはなぜ生まれたのか?

  • 執筆者の写真: GOAT
    GOAT
  • 4月11日
  • 読了時間: 1分

更新日:5月16日

ree

YouTubeでも、チームでも、SNSでもできなかったことを、GOAT LABでやる。


GOAT LABを立ち上げた理由は「もっと深く共有したい」という欲求でした。

YouTubeでは話せないような細かい理屈や構造、実際のプレー映像。


SNSではすぐ流れてしまうような、本当に残したいコンテンツ。

この場所なら「戦術がピッチでどう機能するのか?」を、ライブで追い、アーカイブで振り返り、文字や映像で整理し、言語化して残すことができる。


それを戦術愛好家が、選手が、指導者が共有する。 それこそがGOATが目指しているテーマ『日本サッカーの発展』に繋がる。


GOAT LABは「戦術を、語って終わらせないための場所」です。

戦術がリアルに使われる様子を、あなたのチームやプレーにも落とし込めるよう、これから進化させていきます。

コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加
bottom of page